課題解決実例集
- グレーチングの宝機材/HOME
- 課題解決実例集
- EZメタルウォール
EZメタルウォール ゲリラ豪雨
農業用水路のプレハブ水路嵩上げ工事に鋼製擁壁を使用した事例
- 簡単取付
- 工期短縮
- 省スペース
- 現場名
- 愛知県あま市
- 日付
- 2016.03.31

EZメタルウォールで水路側壁をかさ上げした現場
愛知県あま市発注工事においてEZメタルウォールが施工されました。
用水路への土砂の流入を防ぐために従来の水路かさ上げ工法であれば、コンクリート杭・板を敷設する工法が一般的となりますが住宅と住宅の間は、重機が入れず人力作業となり工事期間が長くなる問題がありました。
そこで、作業者が一人で手で持てる重量の鋼製擁壁「EZメタルウォール」で、水路の側壁にワンタッチで掛けていくことでかさ上げが出来る工法が行われました。
今物件が初めての施工になりましたが、施工業者様からは水路延長約100メートルの往復200メートルのかさ上げ工事で、製品の敷設がとても早く1日で終了したと喜びの声を頂く事が出来ました。従来は、1週間程度かかっていたようです。

EZメタルウォールを施工する様子
機械施工が出来ない場所に軽量な鋼製擁壁EZメタルウォールを施工する事で工期短縮、労働環境の改善にもつながり新しい分野への取り組みができる製品となりました。

鋼製擁壁を使用した水路かさ上げ工法
水路かさ上げ工法に使用した製品
水路側

横から

盛土側