技術資料 溶融亜鉛アルミニウム合金めっき
- グレーチングの宝機材/HOME
- 溶融亜鉛アルミニウム合金めっき
表面処理に溶融亜鉛アルミニウム合金めっきを施したグレーチングは、通常の溶融亜鉛めっきと比べはるかに強い耐蝕性が得られ、過酷な腐蝕環境での使用に最適です。
特徴

- 通常の溶融亜鉛めっき品の約6倍の耐用年数が得られる。(塩水噴霧試験結果を参照)
- 傷などによりめっき被膜が損傷しても赤錆が発生しにくい。
- 溶融亜鉛めっきのみの場合と比較して、溶融亜鉛アルミニウム合金めっきの被膜の硬度が高く、傷がつきにくいため、なめらかで美しい外観が保てる。
用途例
海に近い沿岸地域におけるグレーチングや融雪剤を使用する道路に用いるグレーチングなど。
溶融亜鉛アルミニウム合金めっきとは

通常の溶融亜鉛めっきを施した後、さらに亜鉛を主成分に5%のアルミニウムと1%のマグネシウムを加えた合金めっきです。